暮しの手帖

暮しの手帖

  • 新刊・既刊情報
  • 手帖通信
  • オンラインストア
  • 暮しの手帖 電子版

定期購読を始めませんか。

  • ホーム
  • 新刊・既刊情報
  • 別冊 暮しの手帖
  • 新版 しずこさん「暮しの手帖」を創った大橋鎭子

新版 しずこさん「暮しの手帖」を創った大橋鎭子

1430円(税込)

2025年6月5日発売

NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』のモチーフ

暮しの手帖社を創業した大橋鎭子の生涯を、たくさんの写真や当時の誌面などでいきいきとご紹介するビジュアルブックです。
生い立ちから女学校時代、そして銀行、新聞社勤めなどを経て、出版社を起こした「しずこさん」、波瀾万丈の93年間。
苦労して育ててくれた母とふたりの妹たちを、早逝した父に代わって幸せにする。その強い思いを胸に、のちに稀代の名編集者と呼ばれる花森安治とともに、戦後、『暮しの手帖』を創刊し、作り続けた、昭和から平成にわたる奮闘記です。

目次

プロローグ

いつでも一生懸命 わたしたちの「しずこさん」

一章 大橋鎭子の生い立ち

幸せにすると誓った、家族との絆
「人が大事」の思いを育てた 第六高女時代
戦争のなかを歩んだ社会人時代

二章 女の人のための本を作る

家族思いの女の子が立ち上げた雑誌
きよらかなおしゃれ心に灯を點けよう
お原稿をいただきたいと存じます
誰でも必ずおいしく作れる料理を

コラム 鎭子さんの好きなもの

いい台所ですね
アメリカ視察旅行へ
社長、営業、何でもやる
ちいさな幸せを伝えたい
三姉妹の仕事

コラム 花森安治ってどんな人?

三章 ひとりでも頑張る

「暮しの手帖」一家
花森さんがいなくなって
鎭子さんがのこした言葉

エピローグ

思い出語り 鎭子さんのこと
家族からみた鎭子さん
「暮らしが大切」を伝えた女性 森英恵さん

年表
大橋鎭子の生涯と『暮しの手帖』の歩み

編集者の手帖

◎2016年刊行の同名の別冊を再刊しました。

この本のご注⽂は

  • 暮しの⼿帖社オンラインストア在庫あり
  • Fujisan.co.jp
  • 楽天ブックス
  • セブンネットショッピング
  • amazon.co.jp

  • 新刊・既刊情報
    • 暮しの⼿帖
    • 別冊
    • 単⾏本
  • 手帖通信
    • 森のアトリエ雑記
    • 恋しいキッチン
    • 反復横跳び、ときどき休憩
    • 日本文学を訳すモノです
    • 新刊のご案内
    • 今日の編集部
  • 花森安治特設サイト
  • ⼤橋鎭⼦特設サイト
  • À Table! ~ノスタルジックな休日特設サイト
  • 影絵作家 藤城清治特設サイト
  • 創刊70周年記念特設サイト
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 暮しの⼿帖社について
    • 創業者の紹介
    • 沿⾰ / 会社概要 / アクセス
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • アンケート
  • 新規直接取引のご案内
  • 暮しの手帖の定期購読をはじめませんか。
  • 暮しの手帖 オンラインストア
  • Green shop
 

© 2000-2025 Kurashi no techo Co.,Ltd