お問い合わせ

よくあるご質問

  • 『暮しの手帖』のバックナンバーが欲しいのですが、どうすれば買えますか?

    お近くの書店へご注文いただくか、暮しの手帖社ONLINE STOREをご利用ください。
    在庫が無い場合には、下記の施設でバックナンバーを閲覧いただけます。

    【バックナンバーの閲覧が可能な施設】
    国会図書館:ndl.go.jp
    大宅壮一文庫:oya-bunko.or.jp

  • 近くに書店がないのですが、暮しの手帖社の単行本はどうのようにしたら買えますか?

    単行本は暮しの手帖社ONLINE STOREのほか、各オンライン書店にてご購入いただけます。
    下記ブックサービスでは、お電話でもご注文を受け付けています。

    【ブックサービス(楽天ブックス)】
    電話番号:0120-29-9625
    受付時間:9時から18時(年中無休 ※年末年始は除く)
    ※支払い方法の詳細等はブックサービスにお問合せください。

  • 定期購読の配達先住所の変更をしたいのですが

    ページ下部のお問い合わせフォームにご入力いただくか、定期購読係までご連絡をお願いいたします。

    【定期購読係】
    メール:teiki@kurashi-no-techo.co.jp
    電話番号:03-5259-6003
    受付時間:10時から16時(土日祝、年末年始は除く)

    【フジサンマガジンでお申し込みのお客様】
    暮しの手帖社では住所変更を承っておりません。富士山マガジンサービスのマイページからご変更になるか、富士山マガジンサービスに直接お電話ください。

    富士山マガジンサービス:fujisan.co.jp
    フリーダイヤル: 0120-223-223

  • 暮しの手帖社の記事や写真の利用、書籍の朗読をしたいのですが

    暮しの手帖社からご連絡を差し上げます。ページ下部のお問い合わせフォームから【小社発行の出版物に関する使用許諾申請】を選び、内容をご記入のうえ、送信ください。

お便り・お問い合わせお便り・お問い合わせ

各コーナーへの投稿、ご意見やご感想、弊社へのお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。

    • お問い合わせ・投稿の種類【必須】

    • お名前【必須】

    • お名前(ふりがな)【必須】

    • ご住所【必須】

    • 電話番号【必須】

    • メールアドレス【必須】

    • 内容【必須】

      『暮しの手帖』をお読みいただいた感想、ご意見をお寄せください。

      字数は700字程度でお願いします。

      ※投稿された原稿の採否について、お問い合わせをいただいてもお答いたしかねますのでご了承ください。

      ※同じ内容を他の雑誌、新聞などへ重複して投稿することはご遠慮ください。

      ※掲載にあたり、文章に手を加える場合がございます。予めご了承ください。

    • 内容【必須】

      生活の中でふと思いついた、家事がうまくいくヒント、おいしい料理、お友だちや家族に喜ばれたプレゼントなど、あなたがぜひ誰かに教えたいと思うことを募集しています。90字程度でお願いします。

      ※投稿された原稿の採否について、お問い合わせをいただいてもお答いたしかねますのでご了承ください。

      ※同じ内容を他の雑誌、新聞などへ重複して投稿することはご遠慮ください。

      ※掲載にあたり、文章に手を加える場合がございます。予めご了承ください。

    • 内容【必須】

      家庭内のできごとをよく観察して、オリジナルの文章をお寄せください。

      喜びや悲しみ、憤慨したこと、楽しかったことなどをお書きください。

      誌上ではすべて匿名になります。字数は800字程度でお願いします。

      ※投稿された原稿の採否について、お問い合わせをいただいてもお答いたしかねますのでご了承ください。

      ※同じ内容を他の雑誌、新聞などへ重複して投稿することはご遠慮ください。

      ※掲載にあたり、文章に手を加える場合がございます。予めご了承ください。

    • 内容【必須】

      『暮しの手帖』や別冊、単行本についてのご意見・ご感想をお待ちしております。

    • 内容【必須】

    • 内容【必須】

    小社のすべての出版物に関する掲載権や、表紙画、イラスト、挿絵、写真に関する使用・著作権などのお問い合わせは、下記の内容を明記の上ご連絡ください。確認の上、こちらから返信させていただきます。

    • お申し込み者名(団体名)【必須】

    • 使用を希望される小社出版物の名称およびページ数【必須】

    • 使用掲載する媒体名称【必須】

    • 使用目的【必須】

    • 使用サイズ等【必須】

    • 取材内容及び目的【必須】(できるだけ詳細にご記入ください)

      ※状況によりご要望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

    • 取材希望日【必須】

    • 取材対象者【必須】

    • 希望取材方法(ご来社・お電話・メール等)【必須】

    • 撮影の有無/撮影方法(写真・動画)【必須】

    • 掲載・放送媒体名と予定日時【必須】